
日本一楽しいドリル
「うんこドリル」の文響社から
今度は日本一こわ~いドリルが登場!?
ゾクゾク楽しい!
こわいけど面白いからやりきれる!妖怪の知識も満載のドリル!
1.すべての問題に妖怪が登場!

子どもたちが大好きな妖怪を題材にした問題とイラストで全ページを構成しています。
つまずきやすい単元も、怖がりながら夢中になって取り組むことができます。
2.1年間の学習内容を効率よく復習&予習できる!

小学1年生・2年生で習う大事なポイントを一冊にまとめているので、1年間の総しあげに最適な教材です。
「まとめのテスト」は理解度チェックにも役立ちます。
3.問題を解くだけで妖怪マスターになれる!

個性あふれる妖怪たちを数多く掲載しているので、問題を解きながら妖怪にも詳しくなります。
学習の合間には「妖怪ずかん」を楽しむことができます。
妖怪研究家が監修!
妖怪監修:朝里 樹
著書・監修書40万部超え!累計100万部突破「大迫力シリーズ」の人気著者!
1990年、北海道生まれ・在住。2014年、法政大学文学部(日本文学専攻)卒業。
現在、公務員として働く傍ら、怪異・妖怪の収集・研究を行う。
主な著書に『日本現代怪異事典』『世界現代怪異事典』『日本怪異幽霊事典』(以上、笠間書院)、『日本のおかしな現代妖怪図鑑』『歴史人物怪異談事典』(以上、幻冬舎)、『日本の妖怪伝説大事典』(新星出版社)、『放課後ゆ~れい部の事件ファイル』シリーズ(集英社)ほか。
数量限定!特典つきセット
Amazon、文響社楽天市場店のみで発売中!

一緒に学ぶ妖怪たちのシールで勉強がもっと楽しくなる!
ドリル2冊セットに特典としてオリジナルシールが付いてきます。
※なくなり次第、販売を終了させていただきます。
1年生セット(さんすう・こくご)

2年生セット(算数・国語)

単品での購入はこちら
感想ゾクゾク!
「#妖怪ドリル」モニターレビュー
#PR#妖怪ドリル
— 🥟はなわ🏕💛 (@noip41910) March 30, 2025
文響社様@BUNKYOSHA より、 #妖怪ドリルモニター をさせて頂きました👻💜
さっそく読んでみたのですが、
問題全部が恐ろしい!😱そして面白い😂
私が好きなページは雪女達が何人凍らせたかを求める問題🧊
女同士のマウント合戦が面白い🤣
図鑑も合間に入っていて、妖怪博士に⇩ pic.twitter.com/OD86dTVhFX
文響社さんから妖怪ドリルをいただきました🩵妖怪と聞くだけでテンションMAXな一年生男子🤣全ての問題に妖怪が出てきて妖怪図鑑も載っていて楽しく取り組みました🌸ドリル自体は学習要素がしっかり組み込まれているのも嬉しい💡
— ちょーちゃん (@millHAPPY1) March 24, 2025
毎日コツコツ取り組んでます😊#PR #妖怪ドリル #妖怪ドリルモニター pic.twitter.com/kOsSQoHAll
文響社さんから妖怪ドリルが当選🎁
— ぽんぽぽ (@ponpopo_8) March 22, 2025
全ての問題が怪談話になっていて色々な妖怪がたくさん出てくるドリル😳!
文章問題が苦手な長女は大好きな怪談話なら興味が持て内容が頭に入ってきやすいようでスラスラ解けていました✏️
素敵な機会をありがとうございました♪#PR #妖怪ドリル #妖怪ドリルモニター pic.twitter.com/lexcyTqYLh
文響社(@BUNKYOSHA )様より『妖怪ドリル 小学1年生 こくご・さんすう』をいただきました✏️
— も〜も〜🧸三兄弟の母🧸 (@thtktk5t) March 23, 2025
ドリルを見てテンションあがったのか、すぐやる!と鉛筆と消しゴムを用意💪『何この妖怪〜怖くて気持ちわるー🫣』とか言いながらも、楽しそう✨⬇️#PR #妖怪ドリル #妖怪ドリルモニター #も〜も〜の当選報告 pic.twitter.com/hLNT6H0TGa
文響社様(@BUNKYOSHA )の企画に当選して妖怪ドリル国算をいただきました🎊🙌
— こず@8歳・6歳・2歳のママ (@yuzu222111) March 17, 2025
まだ年長なのに大好きな妖怪と勉強できるのが嬉しすぎてガンガン進めてました🤣
勉強が楽しいと思ってくれて嬉しいです🥰
母も一緒に楽しめるのがすごい👏
妖怪ありがとう🙏🥹💘#PR #妖怪ドリル #妖怪ドリルモニター pic.twitter.com/HrBN557dyh
文響社【公式】(@BUNKYOSHA )様
— あお🌸 (@wayama1017e) March 24, 2025
問題も妖怪が関係していて、妖怪だらけのとても楽しいドリルです☺️
妖怪の説明も沢山記載されており、国語と算数の勉強以外に妖怪にも親子で詳しくなれちゃいます👍
春休みの自主学習に✨
楽しく勉強できて嬉しいです🫧#PR #妖怪ドリル #妖怪ドリルモニター pic.twitter.com/rLl3Hs7wXn
文響社(@BUNKYOSHA )様より
— もちこ (@mochigasukivv) April 6, 2025
『妖怪ドリル 小学1年生 こくご・さんすう』を、頂きました☺️
最近妖怪の本を図書館で借りてくる怖いもの好きな息子は、表紙を見た瞬間大喜び😍
ドリルの内容はもちろんですが、妖怪の描写がリアルでこだわりを感じました。#PR #妖怪ドリル #妖怪ドリルモニター pic.twitter.com/1U4WUDkTi0
#PR #妖怪ドリル のモニターをさせていただきました✨妖怪が大好き、でも勉強はいまいちな息子。
— 🌼🌸せんちゃん🌸🌼 (@yukiko1000c) April 4, 2025
しかし、表紙を見るなり、
👦「おもしろそう!!」
と取り組み始めました。#妖怪ドリルモニター@BUNKYOSHA pic.twitter.com/6Br0KSrhAa
@BUNKYOSHA様の
— つむじたん 🕊🤍 (@tsumujitan) April 5, 2025
妖怪ドリルのモニターをさせていただきました📕
妖怪の図鑑を持っているほど妖怪大好きな息子が大喜びで、勉強を楽しんでやってくれます👦🏻✏️
お気に入りは、のびあがりという妖怪👻お気に入りのページを投稿します🥺#PR #妖怪ドリル #妖怪ドリルモニター #つむじたんの当選報告 pic.twitter.com/nTQs25k6zV