

\子どもの「できた!」がとまらない!/
シールをはって、
世界にひとつだけの図鑑を作ろう!
1
考える力がついて
みるみる脳が発達する
全モチーフにホンモノの写真を使用!写真をバラバラにしたパズルシールを貼っていくと、魔法のように、キレイな写真ができあがります。シールの形は大小さまざま、700枚以上!貼り進めることで、手先が器用になります。
また、動物の耳の形や、乗り物のタイヤの形などを分解せずにシールにしています。モチーフの特徴がわかるシールの形状で、どこに貼るのかを「考える力(思考力)」や「空間認識力」が育ちます!まだ数字が読めない年齢のお子さまも、数字の形を合わせたり、モチーフの形を合わせたり、親子で協力しながらパズル感覚でシール貼りを進めることができます。
2
図鑑になるから
知識・語彙が増える!
パズルシールが全部はれたら、最後に巻末の「ずかんシール」をはって完成!達成感がしっかり得られます!少しずれたシールも自分だけのしるし。シール遊びが終わった後も「世界に一つだけの図鑑」となり、何度も読み返すことができます。子どもの成長記録として残しておきたくなるシールブックです。
3
どこでも集中できる!
お出かけの強い味方!
持ち運びしやすいサイズなので、この本1冊だけあればOK。道具はいらないから、どこでも楽しめます。集中してシールを貼るから、スキマ時間やお出かけ、イスに座っていないとダメなシーンにぴったり!

はって、つくれる写真ずかん
知育シールブック
シリーズラインナップ

どうぶつのおやこ編

はたらくくるま編

すいぞくかんの いきもの編

さいきょう!どうぶつ編

はやいぞ!しんかんせん編

おねんね どうぶつ編

いけ! とっきゅうれっしゃ編
シリーズ続々
刊行予定!
\笑顔たくさん!/
モニターの皆様からの声
#PR #写真ずかんモニター#はってつくれる写真ずかん
— あえちゃん👾໒꒱⋆. (@pokachan0) April 21, 2025
文響社(@BUNKYOSHA )さんの
はって、つくれる写真ずかん
はやいぞ!しんかんせん編
のモニターに当選🪗˖꙳◦
やりごたえのある知育シールブックで、完成したら長く楽しめる図鑑に変身します👀
我が家は4歳の男の子と取り組みました👦🏻
▶️続 pic.twitter.com/KqWj0Ux9Ze
文響社様( @BUNKYOSHA ) より
— 梢☺︎4y+1y (@hrm3014) April 18, 2025
「はって、つくれる写真ずかん知育シールブック-はたらくくるま編-」をいただきました☺️
パズルシールが大好きな4歳息子は大興奮!
シールも程よく大きくはがしやすいので
親が手伝うことなく一人で完成できました✨#PR#写真ずかんモニター#はってつくれる写真ずかん pic.twitter.com/jMq45eOkfG
#PR
— ひめまり☺︎︎︎︎2y🎀 (@hime_no_marika) April 30, 2025
#写真ずかんモニター
#はってつくれる写真ずかん
シール大好きな娘は大喜び😊
娘が1人では遊ぶには少し早いけど親と一緒なら何とか遊べそう☺️
お家遊びにもいいけど外食時良さそう!
この度はありがとうございました✨ pic.twitter.com/KxF3Zj3q8C
文響社さま( @BUNKYOSHA ) より
— まーだゃん (@magudambo) April 16, 2025
「はって、つくれる写真ずかん-すいぞくかんのいきもの編-」をいただきました
水族館が大好きな息子がおおはしゃぎ✨
本当の水族館みたいって喜んでやってました🙌
この度はありがとうございました 🙇♀️#PR #写真ずかんモニター#はってつくれる写真ずかん pic.twitter.com/T72jpBZIuS
文響社【公式】様@BUNKYOSHA #はってつくれる写真ずかん
— あおぞら💙🤍 (@HARU20201130) April 17, 2025
はやいぞ!しんかんせん編🚄
頂きました✨✨
新幹線大好きな息子も大喜び🥰
早速楽しそうに
これどこに貼るのかな⁉️
この新幹線カッコいいね✨
できたー‼️やったー🙌
と親子でとても楽しませて
頂きました☺️
⬇️続きます pic.twitter.com/Fmm5UCeluq
文響社【公式】(@BUNKYOSHA )様より、
— dyu (@yuuri68966498) April 12, 2025
📕はって、つくれる写真ずかん 知育シールブック のモニターをさせて頂きました🌱𓂃 𓈒𓏸
3歳娘と8歳娘が2人で夢中に👌🏻 ̖́-︎
3歳が働く車が🚗³₃が好きでチョイスしましたが、8歳の方が集中して楽しんでいました🫶
↓↓↓ pic.twitter.com/ICjRSEkBDr
文響社(@BUNKYOSHA)さま❤
— さくら7756🌸 (@uklioxETqRaugvB) April 12, 2025
・はって、つくれる写真ずかん どうぶつのおやこ編
いただきました😊
こどもでもはがしやすく、貼りやすいシール✨
最初はシートの端から貼っていたのですが、途中で大きいシールからに変更🐨
⬇
#PR
#写真ずかんモニター
#はってつくれる写真ずかん pic.twitter.com/TbXScgxHk6
✨当選報告✨
— ruka*hiro (@sato_haru4182) April 24, 2025
文響社(@BUNKYOSHA )様の【はって、つくれる写真ずかん 知育シールブック】のモニターをさせていただきました🌷
1年生の娘もシールパズルを楽しみながらお勉強ができて嬉しいと言っていました☺️
#PR
#写真ずかんモニター
#はってつくれる写真ずかん
⬇️続 pic.twitter.com/pGQfQejoMX
#PR #文響社(@BUNKYOSHA)様のCPに当選🎯📚大人気 #はってつくれる写真ずかん の「はやいぞ!しんかんせん編」をいただきました🚄✨子供が大喜びで、本を離してくれませんでした😂💕シールにもハマっているので楽しく学べて嬉しいです❣️#知育シールブック #写真ずかんモニター#おうりんの当選報告🍏 pic.twitter.com/7jdZanSQMa
— おうりん🍏 (@___om23) May 5, 2025
܀
— 𝚠𝚊𝚝𝚊𝚌𝚘 ܀ (@___usp) April 14, 2025
文響社さま( @BUNKYOSHA ) より「はって、つくれる写真ずかん知育シールブック-はたらくくるま編-」をいただきました ˊ˗
車とパズルが大好きな息子は見事にどハマり ˊ˗
夢中になって遊んでいました .ᐟ.ᐟ この度はありがとうございました 🚔#PR #写真ずかんモニター#はってつくれる写真ずかん pic.twitter.com/Uj82sqKQsB
文響社様( @BUNKYOSHA ) の
— さりこ (@pasuta_makaroni) April 24, 2025
「はって、つくれる写真ずかん知育シールブック(どうぶつのおやこ編)」モニターさせていただきました🐼
数字が書いてあるから5歳娘も取り組みやすい⭕️
黙々と集中して完成させてた!
動物の正体がわかった時は笑顔に☺️#PR#写真ずかんモニター#はってつくれる写真ずかん pic.twitter.com/RptMXkBhFt
@BUNKYOSHA 様から提供頂きました🙇♀️
— すなすなさん (@sunasunasn) April 12, 2025
1年生になった娘、パズルみたいと大喜び🤭細かい作業も好きなので集中して取り組んでいました✨完成したら達成感で、私に見せてくれ全部出来たら違うシリーズを買って欲しいそう🤭💓出会えて良かったです🌸 #pr #写真ずかんモニター #はってつくれる写真ずかん pic.twitter.com/7FpySKkbnx
「これが、するどい"は"、なの。」と娘。「ここにも穴がある。」「この部分は白い。」と、シールを探す、貼る過程で生き物の細部にも注目できて。シールを貼るのが楽しい!図鑑として面白い!と2倍楽しい本でした😆💕#PR#写真ずかんモニター#はってつくれる写真ずかん pic.twitter.com/WAYYJeaqh4
— 柳木のとら🌉1y+3y (@yagitora02) April 20, 2025
#PR
— おだし🦖4y+2y (@o_dashiii) April 23, 2025
文響社様(@BUNKYOSHA )から
【はって、つくれる写真ずかん】
をいただきました🐬
4歳息子が選んだのは
すいぞくかんのいきもの編♡
数字の勉強にも
指先の運動にもなるし
出来上がれば図鑑になって
すごく楽しそうだった☺️
#写真ずかんモニター
#はってつくれる写真ずかん pic.twitter.com/D8B8mgINWr
文響社【公式】(@BUNKYOSHA )様の企画に当選し、体験させて頂きました🚓💗
— よくばり🌸 (@yokubari_gram) April 22, 2025
届いた瞬間からやりたくてやりたくて堪らず🤣
まだ数字が分からなくても、形を認識しているので、凄〜い集中力で楽しく取り組んでいました🥰#PR #写真ずかんモニター #はってつくる写真ずかん #yokubari_gram当選報告 https://t.co/v4HsquUW53 pic.twitter.com/zZWNzJqMx2
モニターキャンペーン応募規約
■募集期間
2025年3月11日(火)〜2025年3月25日(火)23:59
■応募方法
【Xの場合】
@BUNKYOSHAの対象ポストにお子様の年齢をコメント
【Instagramの場合】
@bunkyosha_booksの対象ポストにお子様の年齢をコメント
■対象商品
はって、つくれる写真ずかん 知育シールブック いずれか一冊
・どうぶつの おやこ編
・はたらく くるま編
・すいぞくかんの いきもの編
・さいきょう! どうぶつ編
・はやいぞ! しんかんせん編
■募集人数
合計50名様
■応募条件
・日本国内に在住で3歳〜10歳のお子さんがいる方。
・ご自身で所有しているX(旧Twitter)・ Instagramアカウントをお持ちの方。
・所有しているX(旧Twitter)・ Instagramアカウントが公開設定になっている方。
・商品到着後、2週間以内に実際に商品をお使いいただき、ご自身のSNSに指定したタグを使用して「実際にシールブックに取り組む様子がわかる写真」や「本シールブックの感想」「本書の表紙やお気に入りのページ」などを投稿していただける方。
・投稿いただいた動画やお写真を商品の宣伝材料として使用することをご了承いただける方。
※各SNSの利用制限に則り、13歳未満の方からのご応募はお断りしております。
■当選結果のお知らせ
・当選者は、応募条件を満たしている方のアカウントのうち、投稿数が10以上あり、X社・Meta社の規約および公序良俗に反していないアカウントであることを確認して選ばせていただきます。
・ご応募はお1人様1回とさせていただきます。
・2025年3月31日までに当選者様のみにDMにてお知らせさせていただきます。
※DMにある発送先登録フォームに必要事項をご記入ください。
※DMに記載してある指定期限までにご記入いただけない場合は、当選を無効とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
※DM受信設定を「すべてのユーザーからダイレクトメッセージを受信する」としてください。
※商品の発送は日本国内に限らせていただきます。また、天候や交通状況等により発送が大幅に遅れる可能性もございます。あらかじめご了承ください。
■個人情報の取り扱いについて
・本キャンペーンに関連して、ご入力いただいた個人情報は、商品の発送のみに使用します。
・本キャンペーンに応募頂いた時点で、当社の定める個人情報保護方針に同意いただいたものといたします。
・詳しくは、当社の定める「個人情報保護への取り組みについて」をご確認ください
【注意事項(※以下を全てご一読の上、ご応募ください。)】
・アカウントを非公開設定にされている場合は無効となりますのでご注意ください。
・本キャンペーンは株式会社文響社(以下、「当社」といいます)が実施しております。
・本キャンペーンは、X社・Meta社が関係するものではありません。
・本アカウントのフォロワー情報等から知り得たユーザーに対する不適切なメンション、リプライ、DM送付行為等を禁止すると共に、それらの行為が発覚した場合には、X社・Meta社への通報を行ないます。
・本キャンペーンの参加によりユーザー間に生じたトラブル、ユーザーに生じた一切の損害(直接・間接を問いません)等について、当社は、いかなる責任も負いません。
・投稿いただいたコメント及び画像の著作権は、応募者に帰属します。ただし、応募者は当社に対し、コメント及び画像を当社WEBサイト上やSNS上に掲載し、また、雑誌広告その他の広告において使用することを無償にて許諾します。
・本注意事項に違反する応募が発覚した場合は予告なしに応募を無効とさせていただきます。
・応募者様本人の都合により当選の連絡ができない場合は当選を無効とさせていただきます。
・応募の際にかかる通信料などは応募者様のご負担とさせていただきます。
・当選商品の販売・交換・換金等には応じかねます。
・当選権利の換金、他人への譲渡はできません。
・商品に関するご質問、当選に関するお問い合わせにはお答えいたしかねますので、予めご了承ください。
・お届けした商品について破損があった場合は、交換をさせていただきますので、X社・Meta社アカウント宛てにダイレクトメッセージにてお申し出ください。
・商品到着後の紛失などにつきましては対応いたしかねます。
・本キャンペーンは、予告なく変更・中止・終了することがありますので、あらかじめご了承ください。これらの変更・中止・終了により生じた損害について、当社は、一切の責任を負いません。