今すぐ人に出したくなるおもしろ算数クイズ

今すぐ人に出したくなるおもしろ算数クイズ

横山明日希【著】、沼倫加【著】

定価

1,595円
(本体1,450円+税10%)

ページ数

112

判型

B6

発売日

2025-09-04

ISBN

9784866519708

内容紹介

「16人全員が、5人ずつ並んで机の前に座るためには、どのように座ればよいでしょうか?」
「毎日その日付の日の数だけ貯金する計画Aと、1日15円ずつ貯金する計画Bでは、一年間でどちらのほうが多く貯金できるでしょうか?」
などなど、つい取り組みたくなる、そして今すぐ誰かに出したくなってしまうおもしろい問題を、算数・数学の魅力を伝えるプロたちが新たに50問厳選!

レベル1からレベル3の難易度順で、「論理」「発想」「図形」「工夫計算」「注意計算」の5つのジャンルに分けてまとめています。

こんな場面にピッタリです!
・飲み会や集まりでの話のネタに
・移動時間のヒマつぶしに
・中学受験向けの頭の体操に

大人から子どもまで、みんなで盛り上がれる1冊です。

【この本の特長】
・暗記できて人に出せるくらいシンプルな問題文
問題文は平均たった70字程度で、一度出されたら印象に残ってつい覚えてしまうシンプルな問題ばかりです。

・なぞなぞでも謎解きでもない、答えがスッキリ出て納得
どの問題も論理的に答えを導き出るので、「答えを聞いても腑に落ちない」ということがありません。たとえ問題が解けなかったとしても、解説を読めば「なるほど!」という感動を味わえ、スッキリ納得できます。

・口頭で出題して、紙とペンなしで考えて解ける!
印象に残った問題を誰かに出したくなったとき、文字や図で伝えなくても、口頭で出題しやすく、解くときも頭の中で計算できる内容なので、問題を出すときも解くときも紙とペンが必要ありません。

・小学生でも解けるが大人でも引っかかるおもしろい問題
すべての問題で、複雑な計算はほとんど必要なく、よりわかりやすい考え方を見つけられれば小学生でも解くことができます。一方で、大人もつい引っかかるような計算問題もあり、子どもから大人まで誰でも楽しめます。

著者について

横山明日希【著】
1988年生まれ。早稲田大学大学院数学応用数理専攻修了。
数学・算数の楽しさを伝える数学のお兄さん。株式会社math channel代表取締役。

沼倫加【著】
東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻修了。
株式会社math channel所属。身近なものを算数でデザインする「算数デザイナー」として活動。WEBメディア「math channel magazine」編集長。